このイベントは終了しました
開催日 | 2019年1月12日(土) |
---|---|
開催時間 | 9:30~12:00(受付9:10~) |
場所 | ソフィアメディ株式会社 研修ルーム ※会場変更をしております。ご注意下さい。 |
参加費 |
6,000円(Web会員3,500円) ○ソフィアメディセミナーの回数券のお申込みはこちら |
その他・追記・注意事項 | ◆会員価格でのお申込みについて◆ WEB会員費用のご入金確認後、メールにてID/PASSを発行致します。 セミナー参加の際にはログインをしてから、お申込みくださいませ。
■キャンセルポリシー |
『精神科訪問看護』と聞くとどうしても苦手意識を感じてしまう方、研修等で学んでも実際関わってみると「やっぱり難しい」と感じてしまう方必見です‼
今回、精神科訪問看護基本療養算定要件研修会等でも講師を務めていらっしゃる萱間真美先生に精神科訪問看護についてご講義いただけることになりました。今回のセミナーでは、在宅で多く見られる統合失調症や躁うつ病などの患者さんに対する接し方やケアの方法、家族との関わり方や指導方法について、具体的な事例も入れつつお話しいただこうと思っております。
今悩んでいらっしゃる方も、これから精神科訪問看護にチャレンジしようと思っている方も是非ふるってご参加ください。
【主な内容】
・統合失調症・躁うつ病・発達障害などの病態生理
・精神疾患患者の基本的ケアについて
(アセスメント・看護目標の立て方・介入方法など)
・家族ケア
・家族が精神疾患を持っている場合の関わり方について
講師プロフィール

萱間 真美
聖路加国際大学 精神看護学 教授
●経歴
‘86年 医療法人社団碧水会長谷川病院看護科
‘91年 聖路加看護大学 助手・専任講師
‘97年 University of New Castle Upon-Tyne,
Department of Psychiatry客員フェロー
‘98年 (財)東京都精神医学総合研究所 主任研究員
‘99年 東京大学大学院医学系研究科 講師・助教授
‘04年 聖路加看護大学 教授
●所属学協会
日本在宅ケア学会,日本看護科学学会,日本精神保健看護学会,
日本病院・地域精神医学会,日本精神神経学会,日本精神衛生会,
日本社会精神医学会,聖路加看護学会
聖路加国際大学 精神看護学 教授
●経歴
‘86年 医療法人社団碧水会長谷川病院看護科
‘91年 聖路加看護大学 助手・専任講師
‘97年 University of New Castle Upon-Tyne,
Department of Psychiatry客員フェロー
‘98年 (財)東京都精神医学総合研究所 主任研究員
‘99年 東京大学大学院医学系研究科 講師・助教授
‘04年 聖路加看護大学 教授
●所属学協会
日本在宅ケア学会,日本看護科学学会,日本精神保健看護学会,
日本病院・地域精神医学会,日本精神神経学会,日本精神衛生会,
日本社会精神医学会,聖路加看護学会