このイベントは終了しました
開催日 | 2018年9月15日(土) |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:30 |
場所 | Socionet, Inc.(ソシオネット株式会社) 東京都千代田区九段北一丁目14番12号 郵船九段ビル |
参加費 |
一般会員/非会員・初回参加 4000 円 ※2回目以降 3700円 正会員・初回参加 3500円 ※2回目以降 3200円 (材料費込み) お支払い方法:当日現金払い |
その他・追記・注意事項 | 日本作業療法士協会生涯教育ポイント付与対象(1pt) |
主催 | 一般社団法人ICTリハビリテーション研究会 |
3Dプリンターを利用した福祉に役立つものづくりの研修会です。
▶内容:
・3Dプリントをはじめとしたものづくり業界の動向レクチャー
・3Dモデリングツールのレクチャー
・モデリング体験
・出力体験
▶講師:濱中 直樹先生(一級建築士 ファブリケーター)
林 園子先生(当研究会代表理事 作業療法士)
▶注意事項
①可能な限りノートPCをご持参ください。
(難しい方はご相談ください)
②ご参加前に、TinkerCadのアカウントの取得
https://www.tinkercad.com を可能な限り済ませておいでください。
難しい方はお手伝いしますので、10分程度早めに会場にいらしてください。
③出力したものはお持ち帰りいただけます。
出力が間に合わなければ、後日受け渡しとなります。