このイベントは終了しました
開催日 | 2017年9月23日(土) |
---|---|
開催時間 | 9:30〜12:30 |
場所 | スタンダード会議室五反田ソニー通り店 |
参加費 |
○ソフィアメディセミナーの回数券のお申込みはこちら |
主催 | ソフィアメディ株式会社 |
訪問スタッフから研修希望が多く上がりました「訪問リハビリテーションのゴール設定」。生活期で低ADL・寝たきりの方において終わりなく続く訪問に困惑することはありませんか?臨床におけるゴールと生活期のゴールとの違いに戸惑うことはありませんか?退院がない生活期において、どのように関わっていくべきか、どのように対応していったら良いかを学びます。
今回は『訪問リハビリテーション』を発行している株式会社gene 代表取締役 理学療法士 張本浩平先生をお呼びしてご講義いただきます。
講師プロフィール
張本 浩平(はりもと こうへい)
株式会社gene 代表取締役<経歴>
平成11年名古屋大学医療技術短期大学部卒業後、
平成12年に同保健学科に編入学と同時に
株式会社ジェネラス(愛知県名古屋市)にて、訪問リハ業務に従事。
平成19年より株式会社geneを立ち上げ、現在はセミナー事業・介護保険事業・出版事業などを行っている。
株式会社gene 代表取締役<経歴>
平成11年名古屋大学医療技術短期大学部卒業後、
平成12年に同保健学科に編入学と同時に
株式会社ジェネラス(愛知県名古屋市)にて、訪問リハ業務に従事。
平成19年より株式会社geneを立ち上げ、現在はセミナー事業・介護保険事業・出版事業などを行っている。
セミナー事業は全国で年間330回開催、
20,000人/年の専門職が受講している。
介護保険事業では、訪問看護ステーションを4箇所、通所介護を2箇所の運営をしており、
出版部門では雑誌『訪問リハビリテーション』やMOOKなどを発行。
また、名古屋大学にて地域理学療法学などの講義を担当している。
専門は訪問リハビリテーションに関わる制度論および介護保険領域・生活期における
ゴール設定、リハスタッフのマネジメントである。